くろぐ

動画のことをかく

「木の煮びたし」WEBサイト移転しました。

旧WEBサイトがごちゃごちゃしていたのと、
Google サイトを利用していて「ここをこうしたい!」っていう
細かいところで調整ができなかったので
独自ドメインを取得してWEBサイトを新規で作成しました。

まだ改装中な部分が多いですが最低限やりたいことはできたので
正式に4/3より公開しています。

移転先

今回のWEBサイトの改修の目的

  • スタイルの情報を見るのにトップページからVOICE → 木下にび → スタイル名
    3階層になっていて非常にわかりにくかったのでシンプルにしたかった。
    配布しているモデルやイラストがスタイルとは別のページでまた奥深いところにあって余計にややこしいことになっていたので
    そこも含めて綺麗にしたかった。
  • ただでさえMYCOEが200以上配布されている中で、
    木下にびが分割されすぎていた(統合版を出す前は10あった)ので統合したかった。
    • 利用規約に「木下にび<XXXX>の<XXXX>部分は不要っすよ!」
      と書いているにも関わらず、
      クレジットでの記載に<XXXX>が含まれているものが多かったので、
      正しく書いてほしいから統合版を出したかったというのもある。
      • 複数使ってもクレジットが「木下にび」で済むようにしているので
        後ろの<XXXX>の記載はやめてほしいという気持ちがある。
  • 私が動画で出している木下にびというキャラクターについて、
    MYCOEIROINK「木下にび」から派生した
    一次創作キャラクターという扱いのつもりだったのだが、
    思ったよりも語っていただいたり、イラストを書いていただいたりして
    公式設定として扱われそうだったのでいったん白紙にしたかった。
    • もともとMYCOEIROINKの木下にびの制作経緯について、COEIROINKの
      「一次創作の支援ツールとしてオリキャラに声を当てるのを支援したい」
      という部分に惹かれて出したので、キャラクターとして広まってしまうと
      当初の木下にびのコンセプトとズレるなと感じたため。
    • この絡みで動画やWEBサイト上での設定を
      木下にびの公式設定として紹介するのはやめてくれ、という規約を追加
    • 動画に出すにあたってキャラクターを設定しているのは、
      自創作内で好き勝手するのに
      声とキャラクターが自作なら思い切って
      いろいろできると思ったのでやっている。
  • 現在仕事でWEBサイト開発の案件に携わっている。
    ある程度javascriptとか知っておかないといけないなあということで
    どうせならWEBサイト構築した方が理解が早くなると思ったため。

こんな感じです。

資料とかちょこちょこ追加していくつもりなのでよろしくお願いします。